TOPIK迫る!

久しぶりのブログ投稿になりました。

もうすぐTOPIKですね。私は申し込みはしていましたが、受験しないことにしたので(返金申請してたけど、受験票はなぜか来ました)皆さんの目標級合格を応援していますね。

私はこれまで簿記や登録販売者の試験など色々受けてきましたが、受験の前日の詰め込みは経験上よくない!早く寝てコンディション整えて!と声を大にして言いたいです。

皆さんファイティン!

 

 

쓰기をどうにかする

TOPIK受験するにあたって一番ネックなのが쓰기(作文)ですよね。

私は学生時代、作文めちゃくちゃ苦手でして、TOPIKの쓰기もほんと気が重かったです。

7月の試験では平均点以上を取ることができたし、色々な試行錯誤の上なんとか54番の大問も書けるようになってきました。(もちろん6級に向けてもっと書けるようにならないといけないのですが)

 

まず私がしたことは日本語の論文の書き方についての本を読むことでした笑

作文の基礎の基礎からわかってなかったので、まずは日本語で論文、とまではいかないけど作文が書けるようになろうとまずはそこから勉強しました。

 

次に前田先生の有名なテキスト。

このテキストでもまずは日本語で意見が書けるように練習します。(よかった〜私最初にしたこと間違ってなかった〜と思いました笑)

このテキストを最初にやってるころは54番はもう捨てた、くらいのレベルだったので53番までしっかり勉強しました。

5年以上オンラインレッスンをお願いしている先生に書いたものは添削してもらいました。

 

テキストでしっかり流れを掴んだあとは過去問です。

過去問も解答例があるので、自分が書いたものとどう違うかや使えそうな表現はノートにまとめたりしました。解答例がどういう構成で書かれているかも勉強になりますよ。

過去問も公開されているものの最新のものから3年間分先生に添削してもらいました。

 

あとは先生から「この中から3つの文法使えばかなり点数もらえる!」という文法プリントをもらったので、その文法を使って書いたのも今回点数アップに繋がったかもしれません。

先生ありがとうございます〜!

 

隙間時間にできることは解説youtubeを見ることです。

ほとんどが韓国語での説明ですが、私でもわかりやすかったので、中級以上の方にはわかると思います。

おすすめは hanijemiです。→https://youtube.com/c/Hanijemi

 

6級に向けてはHOT TOPIKをやろうかな〜と思っていますが、쓰기もここ数年で出題傾向が変わっているなと感じるので、傾向がわかるもの(最近出版されたもの)もやらなきゃなと思っています。

 

쓰기は最初は本当に難しく感じますが、書き方に慣れると少しずつ書けるようになります。書けなかった作文を少しずつでも書けるようになるのは嬉しいことで、自信にもなります。

書くだけじゃなくて、添削してもらってどこをどうしたらいいのか、などじっくり向き合うと糸口が見つかるような気がします。

 

 

 

 

カフェトークやってみる

私はとても田舎に住んでいるので、なかなか行ける範囲に韓国語教室がありません。子どももいるし、仕事の休みが不定期なので、決まった曜日と時間のレッスンには行けないし。。。

と悩んでましたが、カフェトークというサイトを見つけてオンラインレッスンをしています。

始めてから随分たちますが、カフェトークおすすめです。

先生もたくさんいるし、レッスンもフリートークからテキストレッスン、ドラマレッスン、発音レッスンなど選びきれないほどのレッスンがあります。

 

私は

 

テキストレッスンはA先生

読解レッスンはB先生

フリートークはC先生

一緒に小説読むのはD先生

 

というように複数の先生から教えてもらっています。

 

カフェトーク気になるけど、どの先生がいいかな?とたまに聞かれますが、本当にいい先生がたくさんいらっしゃるので、まずは気になった先生のレッスンをどんどん受けることをおすすめします。

先生との相性もありますし。。。私には良くてもあなたには合わないこともありますし。。。

ほとんどの先生が初回のレベルチェック的なお試しレッスンを作っているので、まずはお試しレッスンしてみて決めるのもいいかもしれません。

 

コロナ禍でなかなか気軽に韓国にも外にも出れない毎日ですが、カフェトークで是非韓国語の勉強をしてみえください!

(回し者じゃないです笑)

 

カフェトークはこちらから↓

https://cafetalk.com

 

 

 

韓国語学習ジャーナルhana

万年初級だった私のレベルを上げてくれたのはhanaのおかげじゃないかなぁと思います。

創刊からずっと購入していて、最初は難しかったのですが、news digest というコーナー?を辞書を引きながらひたすら勉強しました。

ニュースは漢字語の宝庫なので、漢字語に強くなれました。

あとは数字です。2021年◯月など日にちがたくさん出てくるので、嫌でも覚えれました。笑

CDはひたすら車の中で聞きました。最初はわからなかったところも勉強したり、ずっと聞いていると「こんなこと言ってたんだ〜!」と発見できるように。聞いていてわからなかったところはテキストを見て覚えたり。

出版社HANAさんは全国で勉強会も開催しておられ(今はコロナ禍でしておられませんが)、一度参加しました。その縁で仲間ができたこともモチベーション維持になりました。1ヶ月に一度勉強会を開いてhanaを使ったりも。最近はなかなか集まらないので、寂しいんですが。。。

もちろんnew digest だけじゃなくて、他のコーナーや特集も面白いです。

 

f:id:hangna:20210918234458j:image

 

コロナが落ちたら勉強会したいな〜。

 

 

 

7月のTOPIK

数年前にTOPIK2を受けたのですが、色んなことが重なりメンタルボロボロの時期で試験もボロボロでした。汗

去年も受けるつもりで結構準備していたのですが、コロナ禍で試験自体が中止になるというまさかの不運に見舞われ、本当に久しぶりの受験になった7月の試験。

コロナも心配だし今回も受けるのを悩みましたが、次(秋)もどうなるかわからないしここで受けなかったら後悔する!と思って受験しました。

듣기がかなり難しくてヘロヘロで、읽기の最後は集中力がなくなってしまいましたが、まずは受けれたことが一番よかったです。

 

8月に結果発表がありました。以前はPCからでないと閲覧できませんでしたが、前回くらいからかな?スマホでも見ることができるようになりましたよね。

ポップアップやらなんやらでなかなか見ることができなくてイライラしましたが、無事に見ることができました。

 

f:id:hangna:20210918232156j:image

 

恥ずかしいですが点数晒します。ほらこのブログは備忘録だから。。。

190点以上が5級です。195点でギリギリですが5級合格!

듣기が難しくて4級ひっかかればいいなと思ってたので、5級は正直嬉しいです。

オンラインレッスンしている先生にも喜んでもらえました。

6級までまだまだだけど、先が少し見えたおかげでまた頑張れる気がします。

10月も受けるつもりで申し込みしていましたが、コロナのことや約2ヶ月で195点から230点まであげるのは正直無理!と感じたので、受験は見送ることにしました。

来年の春か夏の試験で6級目指してみようと思っています。

 

さて来年まで何をやろうかな〜と計画中です。

 

 

 

 

 

韓国語とわたし

今年で勉強を始めて早10年弱。

仕事、子育てなどなど追われるものが多すぎてなかなか前に進まず万年初級止まりでした。

なんとかここにきてTOPIK5級を合格し、少し先が見えたような。そんな気がしています。

これまでの勉強を振り返りつつ、これから6級に向けてどうやって勉強していくかなど備忘録としてブログを始めてみます。

そして英語もやり直したい、と思いつつなかなか進みません。英語を頑張るぞ。